放送済みのテレビ番組を一定期間インターネットで配信することを「キャッチアップ配信」「見逃し配信」といいます。
これらの動画配信は、各放送局様が独自のサービスとして提供するものや、TVerのように様々な放送局の放送を配信しているものもあり、テレビ番組と同様にCMを流すことができます。
今回は、この見逃し配信サービス上でのCMについて、テレビCMへの出稿との違いやメリットなどについて解説します。
見逃し配信(キャッチアップ配信)とは?
見逃し配信・キャッチアップ配信とは、各民放テレビ局で制作・放送された番組の中から、一部の番組を放送終了後に一定期間内、インターネットを通して無料で配信するサービスのことです。
インターネットに接続されたテレビ端末「コネクテッドTV(CTV)」も真新しいものではなくなり、スマートフォンやパソコンによるテレビ視聴も一般化した今、キャッチアップ配信の需要は今後もさらに高まっていくと予測されています。
見逃し配信(キャッチアップ配信)のCMとは?
見逃し配信(キャッチアップ配信)のCMとは、配信コンテンツに付随して放送されるCMのことです。例えば、TVerでは番組の冒頭(プレロール)、番組の途中(ミッドロール)、番組最後(ポストロール)にCM枠があります。
見逃し配信(キャッチアップ配信)のCMの特徴
見逃し配信(キャッチアップ配信)のCMは、例えばTVerではCMをスキップすることができないため、CMの完視聴率が高いことが特徴です。
また、配信サービスなどでは、コンテンツ視聴前に個人情報の登録が求められるケースがあるため、地域、性別、年齢層などでターゲティングが可能です。
CMを流す際のターゲティングとして、視聴者の視聴環境がスマホのみ、PCのみといったデバイスの指定や、実際にCMを流すタイミングとして、番組の冒頭や途中といったポジション固定も可能です。
枠ファインダなら…
CM枠の購入予約ができる枠ファインダなら、2つの方法でTVerのCM枠を探すことができます。
セールス枠一覧からTVerセールス枠を探す
1つ目は、枠ファインダ内の『セールス枠一覧』機能から「TVerセールス」を選択することで、各局のセールス枠を閲覧し、購入予約のステップに進むことができます。
TV×Digital Planningで探す
2つ目は「TV×Digital Planning(テレビデジタルプランニング)」機能を使うことで、テレビCMとTVer広告の出稿比率の調整シミュレーションやimpやCPMの共通指標を用いて広告枠の比較検討が可能です。
※画面はサンプルとなります。
※実際のサービス画面や機能をご利用いただくにはID登録(無料)とログインが必要です。
TV×Digital Planning(テレビデジタルプランニング)についてはこちら
テレビCM出稿をお考えで
枠ファインダIDをお持ちでない方
枠ファインダでは15秒1枠単位でほしい番組・日時を指定してテレビCMの購入が可能です。
- 全国の放送局のテレビCM価格やCPMを同時に閲覧可能!
- パソコンひとつで枠の検索から購入予約まで!
- 視聴率などのターゲットデータが無料で見られる!
※ログイン前のページに遷移します。